少年野球歴3年、小学4年生の息子を支える「すず」です!
息子は小柄で細身。守備は得意、バッティングに課題アリ。
練習・食トレ・豆腐メンタルと格闘中です(笑)
このブログでは「リアルな野球ママの奮闘記」として、悩みも失敗もシェアしていきます。
同じように頑張る初心者ママさん、ぜひ一緒に成長を応援しましょう!⚾
~こんなお悩みありませんか?~
・ママとして、子どもをどうサポートしたらいいのか分からない
・野球のルールが全く分からない
・子どもを入団させようか迷っている
・入団後、やっていけるか不安
・実はひとり親家庭…入団できる?続けられる?
・野球グッズは何を揃えたらいいのか全く分からない
・チーム内の人間関係が不安
・野球を学びたい
・ルールを知りたい
・頑張る子供を応援したい
私は、ひとり親家庭で2児の母です。野球少年の息子には妹がおり、野球チームに入りたいと言われた時は無理だと思いました。父親もいないので、最初は野球の始め方を相談できる人もおらず不安だらけでした。
だからこそ今、同じような初期の悩みを抱えるママたちの力に少しでもなれたらと思っています。
現在、私はシングルマザーとして小学生2人を育てながら、平日はフルタイムで働いています。
そんな私が実際に経験・体験したことを、分かりやすく・簡単にまとめていきます。
一緒に野球少年・野球少女たちをサポートしていきませんか(^^♪